スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年11月12日

K.T.W. M70シリーズ How to トリガーメカ編


通常分解に引き続き、今回はトリガーメカに焦点を当てていきたいと思います。

M70のトリガーメカは初期型と後期型(現行型)の二種類が存在しますが
今回は後期型となる、現行型の前倒れ式トリガーメカを取り扱います。


分解にはまず、マガジンプレートにテンションをかけてる板バネを外します。

この部品はプレートだけでなく、装填したマガジンの押さえもかねているので
変形させないよう注意してください。


板バネを取り外すとトリガーボックスを固定しているネジ類が露出します。

ネジはすべて+ネジですが、前後のネジと左右のネジで頭の形状が違うので
分解後は間違えないように分けて保管すると良いでしょう。

尚、すべてのネジにスプリングワッシャーが使われているため
こちらも無くさないよう注意してください。


ネジをすべて取り外せばトリガーボックスを引き抜けますが、そのままだと
画像のようにリリースラッチがレシーバーに引っかかるので少しレバーを
押し込んでから引き出すとスムーズに行きます。



トリガーボックスを引き出したら、反対方向にあるネジ3本を抜き取ります。

このときも抜いたネジが何処で締められていたか分かるよう
あらかじめメモしておくか順番に並べておくと間違いや紛失を防げます。


トリガーボックスを開いた状態です。

初期型と後期型の大きな違いが1stシアーの形状で、初期型がVSRタイプの
ピストンとの接点が斜めになっているのに対し、後期型は直角となっています。
これによりシアの解法方式も変わり、APSのような前倒れ式となっています。

すでに色々弄った後ですが、トリガーセフティとなるシャフトについているワッシャーは
個人で行った物で、この辺りはガンスミスエンジニアさんにてM70のリポートでも
触れられています。


さて、今度は通常分解編で述べたリリースラッチの動作問題を取り上げます。

動作が堅い最大の原因が、レバーの内側がボルトハンドルセフティの
プランジャーが収まる溝の窓枠と干渉している為です。

窓枠を削り落としてしまっても良いのですが、今回はリリースレバー側の干渉して居る部分を
徹底的に研磨して対処しています。


上記の対処をしてもまだ動きが渋いため、他の部分も確認した所
セットピン周りもバリが出ているためか動きが渋かったので、こちらも
徹底的に研磨します。

セットピンはエッジを面取りし、ボックス側も多少削りました。

ついでに2ndシアー側も表面の研磨とエッジの面取りを行います。
特にエッジ部分は意外とバリが多く、トリガーフィーリングにも影響するので
徹底的に研磨作業を行う方がよいでしょう。

これでリリースレバーの動作修正は一通り完了となります。

内部の修正作業が終わったら、いよいよ組み立てに入ります。
まずは最大の難関でもある、1stシアーとスプリングの組み方から進めます。

シアー先端を研磨してますが、これはシアが解放される度にレシーバー側の
スリット先端にあるエッジにぶつかるため徐々に変形していってしまいます。

ある程度まで変形してアタリ?が取れた後は目立った変化はありませんでしたが
気持ちの良い物ではないので、ぶつからないよう面取りを施してあります。


1stシアーとシアースプリングはこのような状態で組みますが、この時点では
多少アバウトでも問題ありません。




トリガーボックスに2ndシアーを組んだ状態ですが、1stシアーに組む
スプリングの突起は、画像中央にある小さなスリットに差し込みます。

これが非常にやりづらく、コツとしてはスプリングを組んだ1stシアーを
斜めに差し込み、先にスプリングが掛かるように組み込むと幾分か楽です。

1stシアー、2ndシアーを組み込んだ状態です。

シアーをボックス内に固定するピンは二種類有り、短い方が2ndシアー先端
長い方を1stシアーに組み込みます。

この後、トリガーや各種スプリングに部品を組み込んで完成となります。



すべての部品を組み終えたら、後はトリガーボックスをレシーバーに取り付けるだけですが
このとき、前後のネジと左右のネジで締めるテンションが異なります。

前後のネジは締め込んでしまって問題ないのですが、左右のネジはモナカの
トリガーボックスな為、思いっきり締め込んでしまうと左右でテンションがばらつき
トリガーの動きをおかしくしてしまう危険性があります。

そのため、前後と違い左右のネジはスプリングワッシャーの弾性で止める程度にしておき
ネジロック材を垂らして固定すれば十分です。

以上の行程を経てトリガーボックスを取り付けた後は、最初に取り外した
フォロアーの板バネを取り付けて完了となります。  

Posted by ハンク  at 17:31Comments(0)How to 系